① 定価より安い「Do Son」に違和感ありませんか?
公式サイトや百貨店では約2万円台後半〜3万円前後するDiptyque「Do Son(ド ソン)」のオードパルファン。
ところがAmazonでは1万円台前半〜1.8万円ほどで販売されているものをよく見かけます。
「え?本物なの?」「写真は正規品っぽいけど、なんでこんなに安いの?」
──そう感じた人は、決して少なくありません。
実は、この“安さ”の裏には、きちんとした3つの理由があります。
② 安さの主な理由はこの3つ
① 並行輸入(Parallel Import)
一番多いのがこれです。
「正規代理店ルート」ではなく、海外の小売店から直接買い付けて日本に輸入しているため、
中間マージンが削減され、結果的に2〜4割ほど安くなるケースがあります。
✅ 本物:香り・ボトル・成分すべて正規品と同じ
⚠️ 注意点:保証や返品対応が公式と異なる場合がある
② テスター品(TESTER)
店舗展示用や試香用として出荷された製品で、中身は正規品とまったく同じですが、以下の違いがあります:
- 化粧箱が簡易パッケージ or 無地
- キャップが付いていないことがある
- 箱に「TESTER」や「NOT FOR SALE」の記載あり
✅ 中身は本物なので香りも品質も同じ
⚠️ ギフト用には向かない(自分用ならコスパ最強)
③ 偽造品・劣化品の可能性(少数)
ごく一部ですが、偽物や長期在庫の劣化品が紛れていることも。
とくに「価格が極端に安い(1万円以下)」「出品者が無名・評価が低い」場合は要注意です。
③ 偽物・劣化品を見分けるポイント(重要)
「写真だけではわからない…」と思いがちですが、本物と偽物には小さな違いが出やすいです👇
| チェック項目 | 本物 | 偽物・劣化品に多い特徴 |
|---|---|---|
| 香りの立ち上がり | 自然で繊細・奥行きあり | アルコール臭が強い・単調 |
| 持続時間 | 約4〜6時間 | 1〜2時間で消える |
| ラベル | ロゴ・文字がくっきり鮮明 | 印刷がぼやけている・ズレている |
| キャップ | 重厚感あり・磁石式のことも | 軽くチープな質感 |
| 箱のシリアル | 本体と一致 | 不一致・印字なし |
※とくに「香りの立ち上がり」と「持続時間」は、最初に気づくポイントです。
④ 私が実際に“安いDo Son”を買ってみた結果
正直に言うと、「安い=偽物」ではありませんでした。
実際にAmazonで約17,800円の並行輸入品を購入したところ、香りは正規店で買ったものとほぼ同じ。
箱は簡易仕様でしたが、香り・持続力・ボトルの質感ともに問題なしでした。
✔️ テスター品や並行輸入なら“安くても本物”のケースが多い
⚠️ ただし、出品者やレビューのチェックは必須です
⑤ 安くても“安心”な購入先の選び方
安さだけで選ばず、次の3つを必ずチェックしてください👇
- ✅ 出品者が「Amazon.co.jp」または信頼できるショップか
- ✅ レビュー件数・評価が4.0以上か
- ✅ 返品・返金ポリシーが明記されているか
※楽天・Yahoo!などでも同様に、「ショップレビュー」が高い店舗を選ぶと安全です。
⑥ まとめ:「安さの裏には理由がある」
Diptyque「Do Son」がAmazonで安く売られているのは、
偽物ではなく「並行輸入品・テスター品」が大半だからです。
ただし、極端に安すぎる商品は要注意。
- 出品者情報
- 口コミ評価
- 商品説明(並行輸入・テスターの明記)
これらをしっかりチェックすれば、定価より1万円以上安く、本物を手に入れることも可能です。
【PR】
💡 編集後記(本音)
香水は嗅覚の記憶を司るアイテム。
「安い=怪しい」と思って避けるのはもったいないです。
“なぜ安いのか”を理解しておくだけで、賢くお得に、自分だけの香りを楽しむことができます。

コメント