① LE LABOとは?香りの哲学と「Another 13」の誕生背景
香水好きの間で“究極のミニマリズム”と称されるブランド、LE LABO(ル ラボ)。
2006年にニューヨークで誕生したこのブランドは、「香水は工業製品ではなくアートである」という哲学を掲げ、すべての香水をオーダーメイド感覚で1本ずつ手作りしています。
ボトルに日付と名前が刻まれる“ラボ体験”のような購入体験も、ファンを惹きつける理由のひとつ。
そんなLE LABOの中でも特にカルト的人気を誇るのが、「Another 13(アナザー 13)」。
もともとはイギリスの雑誌『AnOther Magazine』のために作られた限定フレグランスでしたが、あまりの人気から定番化したという“伝説の1本”です。
② 香りレビュー|“透明すぎる”3段階の進化
「Another 13」は、ひとことで言うなら**“空気のような存在感”**。
強く主張せず、でも確実に記憶に残る——そんな香水です。
🌿 トップノート(〜15分)
最初に香るのは、**アンブロキサン(Ambroxan)**のクリーンなムスク。
人工香料ながら自然な透明感があり、まるで“洗い立てのシャツ”や“朝の空気”のような印象。
🧴 本音レビュー:「最初は“え?香ってる?”と思うくらい控えめ。でも、すぐに“ただの無臭じゃない”と気づく。」
☁️ ミドルノート(15分〜2時間)
香りの主軸となるのが、ムスクとアンブロキサンの繊細なグラデーション。
体温と混ざり合うことで“その人自身の香り”のように馴染んでいきます。
✍️ 私の感想:「とにかく“自分っぽい匂い”になる。人工的ではないのに、自然と惹かれる香り。」
🌙 ラストノート(2時間〜6時間)
肌の奥からふわりと立ち上がるのは、わずかなウッディとムスクの余韻。
この“余白”が、「Another 13」を唯一無二の香水たらしめています。
💭 正直な感想:「本当にいい香り。でも、正直“薄い”と感じることも…。私は満足できずに、1日に何度もつけ直してしまいました。」
③ どんな人に刺さる?どんな人には合わない?
✅ 向いている人
- 「香水感」が強すぎるのが苦手な人
- 清潔感・透明感を重視したい人
- “さりげない色気”を出したい人
- 性別問わずユニセックスで使いたい人
❌ 向かない人
- 香りでしっかり存在感を出したい人
- 甘く濃厚な香水が好きな人
- 一吹きで長時間香ってほしい人
④ 他の人気香水との違い・比較
| 香水名 | 印象 | 香りの主張 | 持続力 | 向いている人 |
|---|---|---|---|---|
| Another 13 | 空気のような透明感 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 自然体・ミニマル |
| Diptyque DO SON | 花の透明感と官能性 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ナチュラルなフローラルが好きな人 |
| Jo Malone Wood Sage & Sea Salt | 海風とハーバルの爽やかさ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ナチュラル&中性的 |
| Maison Margiela Lazy Sunday Morning | ソープ&パウダリー | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | クリーン系好き |
👉 「Another 13」は、“香水をつけている感”がほとんどないほどのナチュラルさが最大の特徴。
他の香水と比べると控えめですが、その「物足りなさ」こそが唯一無二の魅力とも言えます。
⑤ おすすめの使い方・季節・シーン
🕊️ 季節:オールシーズン(特に春・秋に◎)
💼 シーン:仕事・デート・日常使い・寝香水にもおすすめ
💡 ポイント:重ね付けで“深み”を出す
単体では控えめすぎると感じる人は、ウッディ系やシトラス系の香水と重ねて使うと奥行きが出て印象が変わります。
⑥ 購入先リンク(Amazon・楽天)
【PR】
▶️ LE LABO ANOTHER 13 EDP
- 透明感・清潔感・自然体な香り
- ユニセックスで使える“抜け感フレグランス”
✨ まとめ:「“香りが薄い”=“記憶に残る”という魅力」
「Another 13」は、強く主張しない。だけど“確実に記憶に残る”香水です。
香水に“劇的な変化”や“濃厚さ”を求める人には、正直物足りないかもしれません。
でも、「自分らしさ」「肌との一体感」「香りの余白」を求める人にとっては、これ以上ない一本です。
私自身、「香りが薄いな」と思いながらも、なぜか手が伸びる。
“また嗅ぎたくなる”不思議な魅力が、この香水にはあるのです。
✅ ポイントまとめ
- 空気のような透明感、自然体な香りが魅力
- 香りが控えめなので、つけ直し前提で使うのもアリ
- 「香水感が強いのが苦手」という人にベストな一本
この香りは、**“何も足さないことの贅沢”**を教えてくれます。
「Another 13」は、香りに“余白”を求める大人のためのミニマルフレグランスです。


コメント